HOME 母校の歴史 各種お問合せ
▼バックナンバー
2019年4月例会
2018年11月忘年会
2018年10月例会
2018年9月例会
2018年3月例会
2017年12月忘年会
2017年9月例会
2017年7月例会
2017年6月例会
2017年4月例会
2017年3月例会
2017年2月例会
2016年12月忘年会
2016年10月例会
2016年9月例会
2016年8月例会
2016年6月例会
2016年5月例会
2016年4月例会
2016年3月例会
2016年1月例会
2015年12月忘年会
2015年11月例会
2015年06月19日例会
2015年05月24日例会
2015年04月25日例会
2015年03月24日例会
2013年12月06日例会
2013年11月12日例会
2013年10月18日例会
2013年9月9日例会
2013年7月例会
2013年6月11日例会
2013年5月10日例会
2013年4月10日例会
2013年3月18日例会
2013年2月8日例会
2012年12月07日忘年会
2012年10月22日例会
2012年09月14日例会
2012年04月2日例会
2011年06月28日例会
2011年05月31日例会
2009年12月14日第60回例会
2009年10月30日第59回例会
2009年06月29日第57回例会
2009年09月24日第58回例会
2009年04月21日第56回例会
2009年03月25日第55回例会
2009年02月28日第54回例会
2009年01月28日第53回例会
2008年12月13日第52回例会
2008年10月27日第51回例会
2008年08月29日第49回例会
2008年06月16日第47回例会
2008年05月23日第46回例会
2008年04月18日第45回例会
2008年02月21日第44回例会
2008年01月28日第43回例会
2007年12月14日第42回例会
2007年10月29日第41回例会
2007年9月29日第40回例会
2007年8月27日第39回例会
2007年7月28日第38回例会
2007年6月26日第37回例会
2007年5月24日第36回例会
2007年4月23日第35回例会
2007年3月23日第34回例会
2007年2月27日第33回例会
2007年1月20日新年会
2006年12月7日大忘年会
2006年8月29日第29回例会
2006年7月22日第28回例会
2006年6月30日第27回例会
2006年5月26日第26回例会
2006年4月27日第25回例会

 


■4月度例会(平成24年04月02日) 

4月2日、同窓会館にて、咲かそう会の例会がありました。
創設から8年、これからの会のあり方、活動を、解散も視野に入れての
意見交換をしました。
大方の意見で活動は今後も続けていくことになりました。
例会開催日を隔月にする。開催日は早くから決定しておく。
役員に負担が少ない形で、なるべく多くの会員が参加できるようにする。
みんなの手で、より良い会を作り上げていこうということになりました。

新しい咲かそう会会長に、港20期の玉井さんが就任し、役員も数名
任命されました。 


2年間会長を務めていただいた、港31期の元氏さんと、新会長、玉井さん
からの挨拶です。

 

咲かそう会の皆さま港31期・元氏です

咲かそう会に出席を頂いた方々、本当にありがとうございました。
みなさんの積極的な意見交換のおかげをもちまして、
2012年度の運営体制も大きく前進することが出来ました。

今年度の新会長として20期の玉井さんが決まりました。
そして玉井新会長のもと、副会長・幹事を多数選出し、それぞれが
しっかり役割を担い、咲かそう会の初心に戻りつつも、新しい咲かそう会
のあり方を模索していこう。
そういう非常に前向きな議論で閉会しました。

次回の咲かそう会は5月11日金曜日と日程も決まりした。
今後の日程も先に決め、しっかりテーマをもってみなさんが参加しやすい
形で進めていくこととなりました。

昨年度につきましては、私の力不足で例会開催も不定期となり、皆さまには
ご迷惑をおかけしました。 この場をお借りしてお詫び申し上げます。

高校の同窓会の中の異業種交流会という本当に珍しいスタイルで運営を
続けている「咲かそう会」、みなさまのお力添えで益々の発展を遂げていく
ことを心から祈念いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。


旧役員の皆さん


『咲かそう会』会員の皆さん、

そういう訳で私玉井 一男(港20期)が『咲かそう会』会長を
務めさせていただくことになりました。

本来は、どんどん若い世代に運営を託していくのが
ベストだと考えておりますし、会長の年齢が逆戻りするのも
どうか?とも思います。

ただ、皆さんお忙しい中、誰かが引き受けないと進みませんので
雨露をしのぐ傘の役目として、機能できればと思っております。

運営サイドも、一人に負担がかかり過ぎないように、
10人体制ぐらいで、と考えており、実際の企画・運営は
可能な限り若い世代に任せていくつもりでおります。

いずれにしましても、皆さんのご協力なくしては成立しませんので、
これまで以上のご協力、ご指導・ご鞭撻のほど、
よろしくお願いいたします。

楽しく、実のある会にしていきましょう!

港20期・玉井 一男


新会長 玉井さん(写真中央)



文責:港31期 田中


Copyright (C) 2005 6hana.com. All Rights Reserved.