港高校 21期
2020年 21期生同窓会(70歳古希を祝う会)の中止
港高校21期生のみなさん
2020年の六つの花会会報にて21期生同窓会(2020年11月8日)の
お知らせをしましたが、コロナウイルスの感染の終息が見えません。
幹事会で話し合った結果、同窓会を中止することになりました。
早くコロナウイルス感染が終息するのを願っております。
橋本完二 港21期生同窓会幹事
080−3855−7258
h84henry@gmail.com
2020年09月23日
橋本 完二
港高校21期生(昭和44年3月卒業)同窓会のお知らせ
港21期生の皆さん、こんにちは。
同窓会を開催します。皆さんふるってご参加ください。
1.日時 平成29年10月22日(日)午前11時〜
2.場所 母校 港高校同窓会会館 2階
3.会費 6000円
☆同窓会名簿に住所のある方々には7月の下旬に案内を送付させて頂きました。 出欠のお返事を投函ください。(クラス幹事の方から電話連絡がある場合がありますのでご協力ください。) ☆連絡先をご存じのクラスメートにも、同窓会の事を是非お伝え下さい。
☆案内の届かない方は電話、メールで橋本までお知らせ下さい。 8組 橋本 完二 電話 080−3855−7258 メール h84henry@gmail.com
同窓会出席、現在までの人数報告
すでに期生会の広場でご案内しています
21期生の同窓会(開催日2015年10月18日:日曜日)
についての報告です。
出席連絡有りの人数(9月7日現在)
1組7名 2組3名 3組5名 4組4名
5組3名 6組5名 7組5名 8組5名
現在合計37名です。
出欠を知らせる返信ハガキまだの方は、急ぎ投函してください。
受付はまだまだ続行中ですので、お知らせください。
またクラスメート、他クラスの友達、クラブのメンバーの連絡先のわかる方は、是非同窓会に参加するようお伝えください。
場所は母校同窓会会館です。
8組 橋本完二
港高校21期生(昭和44年3月卒業)同窓会のお知らせ
港21期生(昭和44年3月卒業)の皆さん、こんにちは!
2年ぶりに同窓会を開催します。皆さん是非参加して下さい。
1.日時 平成27年10月18日(日曜日)午前11時〜
2. 場所 母校 港高校同窓会会館 2階
3. 会費 6,000円
☆同窓会名簿に住所のある方々に、同窓会の案内を送付しますので、お返事下さい。
☆クラス幹事の方から電話・メールで連絡がいく場合がありますので、ご協力お願いします。
☆案内の届かない方
電話やメールで橋本までお知らせ下さい。その際は、氏名(旧姓も)・住所・電話番号・メールアドレスをお知らせ下さい。
☆連絡先をご存じのクラスメートにも、同窓会の事を是非お伝え下さい。
8組 橋本完二 電話 090-3946-7258
e-mail h84henry@gmail.com
訂正のお知らせ
2014年(平成26年)4月10日付「六の花会」会報の期生だより
「港21期生」(会報14ページ)の文章中の名前に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
14ページ ・ 8行目
誤:「4組高橋君の司会で・・・・」
→正:「4組高島君の司会で・・・・」
※原稿を提出しました文責の橋本が間違いました。
高島様にはご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
2014年04月23日
橋本 完二
港高校21期生(昭和44年3月卒業)同窓会のお知らせ
港21期生(昭和44年3月卒業)の皆さん、こんにちは!
同窓会に是非ご参加下さい。懐かしい顔(誰が誰かわからない?)
に会えます!
港高校21期生(1969年3月卒業)同窓会のお知らせ
1.日時 平成25年10月13日 日曜日 13時〜
1.場所 ホテル大阪ベイタワー 最寄駅 JR弁天町駅
電話:06−6577−1111
1.会費 9,000円
先月7月初旬に、名簿に住所のある140名の方々に
同窓会の案内状を送付いたしました。
現在迄に33名の参加の返事を頂いております。
まだまだ回答をお待ちしております。ハガキ投函で
参加表明(お返事)をお願いします。
案内の届いていない方は、メールで橋本までお知らせ下さい。
その際、氏名(旧姓も)・住所・連絡の取れるメールアドレス
あるいは電話(or携帯)をお知らせ下さい。
是非同窓会にご参加ください。
※連絡先をご存じのクラスメートにもお知らせください。
8組 橋本
同窓会:企画打合わせ会
皆さん、こんにちは。
今年も港21期生同窓会を開きましょう。可能なら当時の先生方も、お呼び出来たらいいですね。
目標人数は50名です。その為の同窓会・打合せ会を港高校六つの花会定期総会の5月19日(日)に集まって頂き、日程・卒業生の集め方などの相談をしたいと思います。ご都合のつく方々、是非参加よろしくお願いします。出席のお返事を5月12日迄にお願いします。
※連絡先をご存じのクラスメートにもお知らせください。
企画打合せ会 5月19日(日)(定期総会の日)
18時〜 大阪DD HOUSE地下1階
「浪花ろばた八角DD HOUSE店」
会費3500円
港野球部 平成24年秋季大会 5回戦PL学園戦応援に行こう!
今年の港野球部は快進撃中!
平成24年高校野球秋季大会の次回試合は5回戦、PL学園戦!
勝てば1975年(昭和50年)以来37年ぶりの準々決勝進出
です。
応援に行きましょう!
試合会場:PL球場
集合時刻と場所
10月6日土曜日 8時30分 近鉄阿倍野橋駅改札
富田林駅下車、西口からバスでPL本部前下車。
☆近くの方々は車で。駐車場は十分あるそうです。
2012年10月03日
橋本完二
平成24年5月20日(日曜日)六つの花会定期総会後の二次会の場所等のお知らせ
定期総会後の港21期生会の
場所:浪花ろばた八角 DD HOUSE店
大阪梅田DD HOUSE 地下1階
(大阪市北区芝田1−8−1)
電話:06−6376−2881
時間:17:30〜19:00
会費:3,000円(飲み放題1,500円+食事代1,500円)
☆この投稿を読まれて、二次会に参加頂ける方は橋本まで、
メールでお知らせください。まだ人数の変更は可能です。
5月5日現在12名です。
h84henry@yahoo.co.jp
定期総会にも、可能なかぎり参加ください。12:00スタート
2012年5月20日の総会時に21期生会を行います。
港21期の方々こんにちは。5月20日(日曜日)の総会時に21期生会を行いましょう。是非皆さん来て下さい。
総会は12時正午開始ですので、12時には同窓会会館に集合下さい。総会(一部)終了後第二部として懇親会があります。終了予定は4時ごろです。この懇親会の時にも、昔・今話しに花を咲かせましょう。
2次回は大阪・梅田で考えています。5時半より2時間の予定。人数を把握しますので、h84henry@yahoo.co.jpの、橋本までお知らせ下さい。締め切りはえらい先の話しですが、5月5日の子供の日迄、ということでお願いします。詳細決まりましたら、この「広場」でお知らせします。
昨年の100周年記念式典に来れなかった方々も、クラスの方を誘いあって是非お越し下さい。還暦になられたお知り合いの22期の方もお誘い下さい。
21期8組山根組橋本
100周年 記念式典・祝賀会に参加して
卒業して初めて、43年ぶりに港21期生の
方々にお会いしました。祝賀会でも楽しく
話しができ、二次会のカラオケでも盛り上がり
ました。二次会では27期の後輩の方々とも
合流して楽しくすごす事ができました。
21期生の方々、来年の同窓会総会の頃に
集まりませんか。
2011年11月18日
橋本完二
野球部応援に行こう!高校野球大阪大会
21期、8組山根クラスの橋本です。
高校野球大阪大会で、3回戦:西淀川(新しい高校ですね。)
に勝って4回戦は商大堺と対戦です。
新聞によると7月27日藤井寺球場12:10開始です。
日曜日ですので、是非応援に行って盛り上げましょう。
天気になるといいですね。
2003年07月25日
橋本
|